こんなに華やかで素敵な作品の表紙でありながら、休刊となる。
わずか3年の発行だったけど、一ファンとして応援していた。
またいつか、発行される日を待っています。

私もキルターの一人として、大量の布、糸を持っているので
ご紹介を・・・
十数年愛用している無印の棚に、大きめの布を収納。
プリント布、チェック・ストライプ・むら染め、
脇役布(白や生成り)、裏布のストック(3~4m買っておく)と、
アイテム別に。
普段は、日焼け対策として厚手の布を二重にカバーリング。

カットクロスは色別にしてカゴに。
昨年ようやく整理整頓できた。


ふだん使いの糸たち。

糸のストックと、どうしても整理がつかない端切れたち。
他にも袋に入れたのが幾つもある。
現在は、新旧うまく取りまぜて使うこと。古い布をどんどん消費
させることを楽しんでいる。

さて夕食は、ちょっとお休み。たまには休憩。
ネットスーパーで珍しく太巻き寿司と、金ゴマいなり寿司を注文
しておいたので、板コンの煮〆だけ炊いて。


