2024年01月21日

ネットスーパー届く#お好み焼関連

日曜はネットスーパーが届く日。
お好み焼粉と、待ってました!お好みソース。3穴キャップ。
今回はいつもより注文多くて、袋も多かった。
粉ざんしょうはちょっと高かったが、どう使おう?


0122_8.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月12日

キャンドゥで買い物#お好み焼粉

通院終わりにタクシーで駅前まで行き、銀行2軒と買い物を。
キャンドゥで母のパン皿、ミニグラタン皿?、おかずカップ、
レジ近くにお好み焼粉があって、近く焼きたいと思っていたので
試してみることに。
山いも粉入り、200gで4枚焼ける。ちょうどいいね、楽しみ!


0112_7.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月09日

スーパーで買い物#野菜が安かった

整骨院の帰り、スーパーに寄ると野菜が安かった。
ほうれん草88円、にんじん29円、ブロッコリー98円、もやし45円、
ベビーチーズ98円と嬉しいお値段。
あ、ピーマン買い忘れたよ~
にんじんは母から「これだけ大きいと巣が入ってるかもよ」と
言われて、さぁどうかなぁ・・・


0109_1.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

ダイエーで買い物#フライパン

先月ヘアドネーションを済ませた後、ダイエーに寄った。
小洒落た色のフライパンが千円であったので、待機用に買った。
私のパワーストーン「カーネリアン」の色に近い。

1228_7.jpg

うちが一年間使っているピスタチオ色のフライパンは、表面は
まだまだ大丈夫だと思うが、裏面が汚い。母に見せると、
「あかん!!買い替えなさい」と言われた。
だからと言う訳ではないが、表面のコーティングが剝がれ始め
るとあっという間にダメになる。よって待機用に。

ヘアドネーションは今回45cm、前回は50cmのスーパーロング
ドネーション。この長さが一番不足していて、一番喜ばれる
長さということで、出来る限り協力したいと思う。


1215_4.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

posted by chai at 22:00| Comment(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月22日

スーパーで買い物#切り出し昆布

通院帰りにスーパーへ、金曜日は卵が特価!
切り出し昆布は今の時期に必須、安いの探して買っておく。
モランボンの餃子の皮、また作るよ~


1222_2.jpg

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

posted by chai at 22:00| Comment(0) | 買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする