母のリハビリの日。最初の10分程は、ベッドの上でマッサージをして下さる。その間私はほんの少し離れて、いつものストレッチをする。そして母が体を起こしてリハビリに入ると、私も同じことをやるようにしている。Dai先生を勝手にトレーナーと思ってやる。私は一体何人のトレーナーがいるのだろう?笑。そして来週から、時間が変更になる。前回打診があったので「こちらは例えば10時スタートでも大丈夫です」と言っておいたら「11:10→10:20~」になる。これはうちにとってもラッキーなこと!!昼食が遅くなることがなくなるので有難いことだ。
「もやしとちくわの甘辛炒め」
お助け野菜もやしを一袋、ちくわは好きな量で。2本半入れたが次回はもっと増やそう。いいおかずになった。

「なると金時の炊いたん」
なると金時・にんじん・しめじ・サラダ豆(5種類ミックス)・ひろうす・ウインナー。


ーーーーーーーーーーーーーーー
#6日(木)
「チョコ白玉」
板チョコを刻んで白玉団子で包んだもの。仕上げにココアパウダーを振ってお洒落に。細かいことを言うとキリがないので、まずまずヨシとしよう。終わり良ければ総て良し。だって可愛いでしょ~~



「肉豆腐」
豚こま・焼き豆腐・焼き麩・玉ねぎ・きぬさや。チョコ白玉に時間を使ったため、何しよー!!で手っ取り早く得意の肉豆腐です。

「トマト」と「みそ汁」






