雛人形の段飾りは処分したので、現在はミニ雛で楽しんでいる。元々両親が雛人形好きで、住宅事情で処分してからも小さいものを見つけては買っていた。この中で一番古いもので40年?、新しいもので4年。毎年飾っては仕舞い、大事にしている。ちなみに段飾りと羽子板は、お寺の人形供養で手厚く供養していただいたので悔いはない。


「冷凍餃子」
母の入浴介護が遅い時間だった為、冷凍食品オンパレードだが仕方ない。美味しく頂いてそれでヨシな日。ヘルパーさんにもミニ雛を見ていただいてよかった。

「稲庭風うどん」

「きゅうりの酢の物」と先日の「金時豆の甘煮」






