2025年01月30日

23日(木) たくさんの野菜いただいて、レタスもやしとひき肉のシャキシャキ炒め、大根の炊いたん

#23日(木)
祖父母の月命日。昨日R叔母からショートメール届き「明日母家にお参りに行くからchaiちゃんも来てね、皆でお茶しましょ」と。現在、外でお茶するなど一切ない私を思っての言葉。母が最近ミニパンを食べるようになったので「慌てて帰らなくなって良かった」とも。本当にそうだな~今日はちょいゆっくりしようと13時までおしゃべりした。帰りに叔父が持たせてくれた野菜たち、なまめかしい大根・白菜・ねぎと、R叔母からおやつ。ありがとう。

250130_1.jpg

「レタスもやしとひき肉のシャキシャキ炒め」
今日も高騰レタス少なめ、サニーレタスや似たような野菜の芯とか色々、助っ人もやしでオーライ。

250130_2.jpg

250130_3.jpg

「大根の炊いたん」
冷蔵庫の大根を先に使おう。薄揚げを気持ち大きめに切って入れる。

250130_4.jpg



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

二人暮らし料理ランキング
料理初心者ランキング
晩ごはんブログランキング
posted by chai at 11:40| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

22日(水) ポトフ、きゅうりとちくわの塩こんぶ和え

#22日(水)
整骨院でO先生と、ポトフと和風ポトフの話をしたのでじゃあ今夜はと思いつつスーパーへ。母のミニパンと、特価のホワイトマッシュルームを買ってこれ入れて決まりだな。

250129_1.jpg

「ポトフ」
キャベツどっさり、玉ねぎは楊枝で止めて、ブロッコリーは高値の為かいわれ菜で代用。今日も美味しかった~

250129_2.jpg

250129_3.jpg

「きゅうりとちくわの塩こんぶ和え」
レシピは梅干しだったが毎回塩こんぶで代用。塩加減がちょうど良くて大正解。黄色とオレンジのミニトマト添え。

250129_4.jpg



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

二人暮らし料理ランキング
料理初心者ランキング
晩ごはんブログランキング
posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月26日

21日(火) 眼科の定期健診、かけ蕎麦、コロッケ盛り合わせ

#21日(火)
眼科へ定期健診。前回(昨年秋)行った際、母の通院を別のクリニックで訪問診療に切り替えることを承諾していただき、その時「お母さんを連れて来る必要がなくなったので今後は3ヵ月毎に来たらいいよ」と言ってもらっていた。なので今回はゆっくりペースな通院となった。人気の先生なのでいつも混んでいて一時間半や二時間待ちはザラだが、今日はたまたま空いていて驚いた。出掛けに遠山景織子の「遠山さんちの明日のお弁当」(2014年発行)を持って出たが大して読めなかった。ワックスペーパーの使い方を見返す計画だったがま、よい。帰りにスーパーに寄り値頃のトマトなど買う。

250126_1.jpg

比較的暖かかったがキッチンは寒くてお昼は「かけ蕎麦」。いつもと違う蕎麦を試すのも目的で。具が何もなかったので玉ねぎを薄くスライスしてつゆに入れて炊いたらバッチリ。

250126_2.jpg

夕食は「コロッケ盛り合わせ」総菜の牛肉コロッケにトマト・サラダ菜・サニーレタス・バナナ。皿が増えそうなので大皿にまとめた。木製のワンプレート皿を持っているが、母が使い辛そうなので仕舞ってある。白菜をたっぷり入れた具沢山みそ汁と。眼科が空いていたと言っても昼食は13時になり、夕食は簡単に。

250126_3.jpg

250126_4.jpg



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

二人暮らし料理ランキング
料理初心者ランキング
晩ごはんブログランキング
posted by chai at 23:45| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月25日

20日(月) 明るい入浴介護、豚ピーマンのスタミナごはん、和蕎麦

#20日(月)
母の入浴介護の日、担当はボス・ヘルパーNさん!実に三ヶ月ぶりでワクワクどちどち(ドキドキ)した。長く間が空いたがパワフルさは変わらずでお礼を言うと「本人さんと家族さんを元気付けるのが私たちの役目」と。心にしみる言葉です。私の髪を触って「ツヤッツヤのサラッサラね」とかなりリップサービスして下さった。昔より髪が少なくなってきた気がすると言うと「髪が細くなったのよ」皆そんなもんよと。一時間強とても明るい時間だった。

「豚ピーマンのスタミナごはん」
豚こま・ピーマン・たまご。とにかくピーマンを炒めるだけで美味しいのでここに味が付くと絶対美味しい訳で、のっけて嬉しいごはん。

250125_6.jpg

250125_7.jpg

「和蕎麦」
乾麺の蕎麦・味付け揚げ・しめじ・ねぎ。

250125_8.jpg



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

二人暮らし料理ランキング
料理初心者ランキング
晩ごはんブログランキング
posted by chai at 17:20| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

19日(日) おうちで過ごす、くるみパンケーキ、白菜のドライカレー

#19日(日)
HMを炊飯器で焼く「くるみパンケーキ」
最初に書くと、くるみは思っているほど砕く必要はなかった。母が大丈夫そうだったから。上にくるみが来るように投入、生地にアーモンドダイスを混ぜていい感じに。今回も美味しく結果オーライです。パンケーキを焼きながら灯油の配達を待ち、ステーションからの電話(明日の時間)を待って過ごした。

250125_1.jpg

250125_2.jpg

「白菜のドライカレー」
ひき肉・白菜・玉ねぎ・乾燥パセリ。白菜を使おうと考えたもの。ドライやキーマカレーは時短で大好き。もっとも一般カレーが下手ってこともあるけど。よく知らない母は「これはカレー?」と聞くので「そうよ~水分の無いカレーですぐに出来るの」と言うと美味しいと言って気に入ってくれた様子。カレー粉の微妙な量が難しいが、今日も何とかオッケーだと思う。レシピよりやや少なめに。

250125_3.jpg

250125_4.jpg

「コールスロー」
ほんとにキャベツだけのコールスローになったが、ドライカレーお代わりして共に完食出来てよかった。

250125_5.jpg



にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ

二人暮らし料理ランキング
料理初心者ランキング
晩ごはんブログランキング
posted by chai at 12:20| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする