昼食の支度中。
昨日のざるそばの残りが少ない為、蕎麦猪口は用意せずに麵つゆを
小さじ2直接入れて、カットねぎも入れて出した。

午後、約一週間振りの庭仕事。30分と決めて、インドアヤメの剪定。
チャチャッとやってしまってノルマを終えた。
これを以て南側はひとまず終了した。またすぐ伸びるけど。
夕食は味の素の「冷凍ギョーザ」

「なんきんのいとこ煮」
小豆は本日、カンピーの缶入り。たっぷり味わえた。

ーーーーーーーーーーーーーーー
#21日(月)
今週は忙しくなることが判っている。覚悟して頑張れ。
10:40 母の入浴介護。ヘルパーはMiさん。そしてお風呂の途中で
11:00 月一のお約束、ケアマネKさんが来訪。
近況を話したり、来月のカレンダーをいただいたり。
カレンダーは介護の予定を書き込めばいいのだが、私は判りやすく
色鉛筆で塗ったり、私自身の予定も書いたり、まだ一ヶ月でかなり
使い込んでいることにKさんは驚き、喜んでくれた。
忙しすぎて真っ黒だが、すでに手帳代わりになっている。
「マーボー春雨」
豆板醬の量が上手くいくようになった。


「紅白なます」

ーーーーーーーーーーーーーーー
#22日(火)
整骨院が終わった後、まっすぐ帰る道すがら。
近所で毎年、ノブドウが可愛い実を付けているお宅がある。
白いフェンスに行き届いたお手入れ。
これからもっともっと素敵鮮やかになる。楽しみ!!


14:00 親友Uのお迎えで、衆院選の期日前投票に行く。
今日はたまたま有休を取っていた、一回り下の妹Lちゃんの運転で。
Lちゃん曰く「お姉ちゃんは方向音痴」なのだとか。
なかなか外出も出来ない私は、プチドライブ気分で楽しかった。
「ルーロー飯」
豚こま多めにして、美味しかったな~
五香粉デビュー、いい仕事してくれました。


「具沢山みそ汁」
なんきんたっぷり、半端のハムまで入れて。






