2024年04月30日

4/30(火) 結構見られている方?、スーパーで1,000円引き、豚肉となすのオイスター炒め、春のポテサラ

☆リハビリウォーキング☆
整骨院へ通院。20分×2
いつもご挨拶する80代の患者さんがいて、私の先のグループで、
今日も先に帰られる時、私が庭仕事をしている姿を見たよ~!と
言われてあらビックリ!! 車の中から見かけたのだそう。
私は日頃そういうことが多くて、結構見られている方だと思う。
別に構わないし、わかりやす集合住宅だし。笑

院の近くのお宅に、可愛い赤い花。
今年も見事に群開して嬉しい。ありがとうって気分。

0503_6.jpg

帰りにスーパーへ寄った。
今日はざっくり言うと、1,000円ポイントが使えるような日で、
卵は特価ではないが買ったし、コメダ珈琲の小倉あんも試しに
買ってみた。

0503_5.jpg

昼のおにぎり皿。黒っぼく見えるのはベビーリーフ。

0503_7.jpg

夕食は「豚肉となすのオイスター炒め」
ちょい心配だったが結果オーライ!
なすは母が好きなので、一品レパートリーが増えてよかった。

0503_8.jpg

「春のポテサラ」
こないだも作った、好評のポテサラ。
これまでクソ真面目に丁寧に作ってきた定番のポテサラを休み、
気負わない、時短なプロセスがいい。


0503_9.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月29日

4/29(月) ランチョンマットを毎月替える訳、豚バラキャベツマウンテン、生野菜(カット野菜)、みそ汁

5月が来るので!!急いでランチョンマットを縫い始めている。
マットを毎月替える訳は、過去の画像を使い回ししないため。
このブログを始めたのは、料理という苦手分野をあえて選んだ。
毎日手料理して、レパートリーを増やして、ちょっと上手になる。
おかげで今のところ楽しめているし、ずるいことをする気もない。
毎月縫ってると、一ヶ月の速さを痛感している。

昼のおにぎり皿と、昨日届いた総菜のサラダスパ。

0503_1.jpg

0503_2.jpg

夕食は忙しいので笑、「豚バラキャベツマウンテン」

0503_3.jpg

生野菜(カット野菜)を片付けるのと、具だくさんみそ汁。


0503_4.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月28日

4/28(日) 草取り2日目、ネットスーパー届く、輪切りピーマンの肉詰め、厚揚げとうすいえんどうの炊いたん

草取り2日目、今日もレジ袋1つ分をめざして頑張る。
1日目の昨日はそれなりに楽しめたが、今日は淡々と粛々と。

昼のおにぎり皿。最近のスクランブルエッグは粉チーズを入れて
いるので、こんなにも黄色が濃く鮮やかに!!

0429_6.jpg

午後、ネットスーパーが届いた。
その中の一部、玉ねぎ・長茄子・きゅうり・ベビーリーフ・
キャベツ・スプラウト・ミニトマト・甘夏。

0429_7.jpg

夕食は「輪切りピーマンの肉詰め」
1.5cm幅の輪切りに、肉だねをぎゅうぎゅうに詰める。
美味しく出来たが、最後の味付け(ケチャップ・中濃ソース)に
改善の余地ありかな。工夫してみよう。
※画像が黒くて残念~

0429_8.jpg

0429_9.jpg

「厚揚げとうすいえんどうの炊いたん」
まいたけ・しめじ・にんじんも入れてある。


0429_10.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月27日

4/27(土) しばらくは庭仕事、ざるそば、ケチャップ炒め

頼まれて、当面の間、共同花壇の草取りに励むことになった。
体を考えて、一日レジ袋1つ分と決めた。
それでも少々きつく感じもするが、運動と思って頑張る。
一日目は楽しい。

夕食は簡単に、ざるそば。

0429_4.jpg

「魚肉ソーセージとキャベツ玉ねぎのケチャップ炒め」


0429_5.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

4/26(金) スーパーで買い物、ドライカレー、トマトときゅうりのマリネ、スタンバイ用みそ汁

☆リハビリウォーキング☆
整骨院へ通院、20分×2。最近帽子をかぶり始めた。
今日の夕食はドライカレーと決めていたので、先生に話すと即!
「ウスターソースを入れるといいよ」とアドバイスいただいた。
先生には何を言っても「こうするといいよ」「何を入れるといい
よ」と返答がある。先生って一体何者??笑

スーパーに寄って買い物。
箱入りトマト6個(箱は返却)・うすいえんどう・茄子・くるみ。
トマトが重くて大変。ヨタヨタと時間かかって帰宅。
買い物のおかげで40分以上のウォーキングにはなったが。

0429_1.jpg

夕食は「ドライカレー」
当初は茄子のドライカレーを予定していたが、検索して画像を見て
いるうちに玉ねぎやピーマンをいれたくなって予定変更。
結局、五目ドライカレーに。茄子も入れた。

私はカレーが下手なので、とにかく辛すぎないように気を付け、
赤缶のカレー粉を少なめにした。
すると、みりんも入れているので甘いドライカレーになった。
塩梅がわかったので、次回はいいのが炊けるであろう。
今回のも美味しかったのでご心配なく~~

0429_2.jpg

「トマトときゅうりのマリネ」とみそ汁。
カレーにみそ汁って変でしょ!!
カレーが母の口に合わなかった場合のスタンバイ用に炊いた。
要らなかったけど。


0429_3.jpg


にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ

posted by chai at 23:00| Comment(0) | 料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする