スマートフォン専用ページを表示
要介護2の母と二人暮らし、地味な生活の中からすっきり画像でお届けします。
2023年12月31日
posted by chai at 23:00|
Comment(0)
|
料理
|

|
2023年12月30日
腰は落ち着いているが、痛みが下がる体なので、今日は太ももが
痛い。シップ貼って、ロキソニン飲んでしのいでいる。
先週手作りして、冷凍していたギョーザ#キャベツを焼いて、
白菜も急がないと~と「白菜の炊いたん」これでオッケー。

posted by chai at 23:00|
Comment(0)
|
料理
|

|
2023年12月29日
安静の身なので、通院帰りにスーパーで牛肉コロッケなど買い、
久々の惣菜おかず。
「ピーマン玉ねぎキャベツのケチャップ炒め」と「トマト」、
当面こんな感じかな。

posted by chai at 23:20|
Comment(0)
|
料理
|

|
朝、重い物を持ったら腰に響いた。
幸いなことに今日は整骨院の予約日で、年内最後の診療日だった。
鍼を打って下さりひとまず安堵した。
本来なら鍼は二日続けて打つのがいいようだが、今回は仕方ない。
これで年越し出来ることを願う。
「安静を心掛けて、家事は休み休みで」
掃除は堂々のパス!大晦日に煮〆を炊くだけにしよう。
料理を撮る時に敷いているランチョンマット、現在は赤色だが、
月替わりにしようと思い、一月分を手縫いしている。


posted by chai at 23:00|
Comment(0)
|
針仕事
|

|
2023年12月28日
「さつま芋と鶏ももの甘辛煮」
さつま芋は大きめの乱切り、鶏ももと、しめじ。
これを水100ccと言う少なめで炊き、水分を飛ばす。
最後は水分ほとんど無くなる甘辛煮。
初めて作ったけど、喉が詰まりそうな感触が美味しい。
母がさつま芋大好きなのでとても好評だった。そしていつもの
「キャベツ・玉ねぎ・ブロッコリーのケチャップ炒め」で喉が
詰まらないように、バランス良く。

posted by chai at 22:15|
Comment(0)
|
料理
|

|